「グーペ」はお店のホームページ作成におすすめ!裏も表も大公開!

※本記事はプロモーションを含みます
※本記事はプロモーションを含みます
goopeロゴ

 「グーペ」は初心者でも簡単に店舗のホームページが作れることが自慢のサービスです。

 たしかに品質や集客効果などを無視すれば、初心者でもある程度のものでしたら簡単に作れるかもしれません。

 また、よくある無料で作成できるホームページサービスでも、とりあえず形だけは出来上がるかもしれません。

 でもそれでは店舗のホームページとしては使えないんですよね。

 実は「グーペ」、無料プランが無いにもかかわらず、なんと10万人以上もの会員数がいるのです。(2021年5月現在)

 その実績が「グーペ」の素晴らしさを物語っていると思いませんか。 

 本記事をお読みいただくことによって、少しでも「グーペ」に興味を持っていただけたら幸いです。

「グーペ」で作った店舗向けホームページは夢の実現の近道

 あなたがお店のホームページを作ろうと思った目的はなんでしょうか?

  • ライバル店がキレイなホームページを持っているので同じようなのが欲しい
  • 名刺にホームページのアドレスを載せたいから
  • 持っているのが常識だから

 このような理由でホームページを作ろうと思われる方は最近はほとんどいらっしゃらないと思います。

 たぶんあなたは下に書いているような目的をお持ちではないでしょうか。

  • お店のことを知ってもらって、もっとお客さんに来店して欲しい
  • 新商品を多くの方に知ってもらいたい
  • ネットショップで自社製品を販売したい
  • 資料請求や問い合わせなどを頂いて全国のお客様と接点を増やしたい
  • お店のブランドとしての情報発信をしたい

などなど

 キリがありませんのでこのへんにしますが、お店をより発展させるために様々な想いをお持ちですよね。

 でもホームページ初心者の方は、この目的を実現する方法がわからなくて先に進むことができていないと思うんです。

 「グーペ」があなたのお役に立てるのは、まさにここです。

 右も左もわからないあなたに、ただ形だけのホームページを作らせて終わりというのではなく、あなたの目的を達成するためのホームページを作る手助けをしてくれるのです。

 本サイト「生活すぱいす」内の別記事でもう少し詳しく解説しております。よろしかったらご覧ください。

「グーペ」の特徴を活かした賢い使い方とは

 前章で「グーペ」が単にホームページを作るだけのサービスとは違うことがご理解いただけたと思います。

 「グーペ」はあなたの目的を達成するために様々な機能や手段を用意しています。

 中には「グーペ」の方から必要性を気付かせてくれる機能もあったりします。

 ここでは、店舗のために作られた「グーペ」の色々な機能を3つのカテゴリーに分けてご紹介していきます。

お店に便利な機能

 ひとつめは、お店に便利な機能です。

 これは例えば、商品メニューやお問い合わせページなどのように、店舗でしたら絶対準備しておきたい機能を指します。

 ネットから予約を受け付ける機能ももちろん標準装備です。

ホームページ完成後に必要な機能

 ふたつめは、ホームページが完成した後に必要になってくる機能です。

 やっとの思いで完成したホームページも、ほったらかしにしているとあっという間にサビれてしまいます。

 お知らせコーナーなどで最新情報を配信したり、カレンダー機能で長期スパンでの予定をお知らせしたりと、常に新鮮な状態にする必要があります。

 「グーペ」は日々の実業務が忙しいことは承知していますので、ホームページ運営業務の手間は可能な限り小さくなるように考慮されています。

あったら便利な機能

 最後は、言われて気付くあったら便利な機能です。

 例えば、割引クーポン発行機能やリクルートページ、アクセス解析機能などが挙げられます。

 特にアクセス解析機能は、あなたのホームページがちゃんと機能しているか判断するためには必須の機能です。

 ここでご紹介した機能以外にも、「グーペ」には魅力的な機能がたくさんあります!

 別記事でも魅力的な機能をご紹介しております。

「グーペ」のテンプレート選びのコツ

 「グーペ」が準備したたくさんの機能を使ってあなたのお店を作っていくのですが、ホームページ制作の初心者のあなたがイチから作っていくのは大変ですよね。

 初心者に優しい「グーペ」はもちろんイチから作らせるようなことはしません。

 そこで登場するのが「テンプレート」です。

 「テンプレート」といいますのは、一般的には「ひな型」のことですね。

 つまり、「グーペ」が用意したホームページのひな型である「テンプレート」を使用して、あなたはホームページを作っていくのです。

 よって、ホームページ制作を行う上で、あなたが最初に行うのは「グーペ」の「テンプレート」選びということになります。

 もちろん魅力的なテンプレートがたくさんあります。じっくり選んでください!

 テンプレートに関しましては、別記事の方で詳しくご紹介しております。よろしかったらご覧ください。

初心者でもできる「グーペ」を使ったお店のホームページの作り方

 前の章では「グーペ」のテンプレートを見ていただきました。お気に入りのテンプレートは見つかりましたでしょうか。

 実際に「グーペ」でホームページを作る場合は、まず15日間お試しサービスの申込みを行っていただきます。

 申込みにはメールアドレスが必要になります。携帯・スマホのメールアドレスは使えませんので、パソコン用かGmailなどのフリーメールのメールアドレスをご準備ください。

 クレジットカード番号などの支払い情報は一切不要ですので、お気軽に始められます。

 15日間たっぷりとお試しになりまして、もし気に入った場合は本契約を行っていただきます。

 本契約の際にはクレジットカードなどの支払い情報が必要になります。

 もし気に入らなかった場合は、そのままにしておくことで、15日間過ぎたら自動的に削除されます。

 15日間お試しサービスでは、ほぼ全ての機能を試すことができます。(一部利用できない機能があります)

 詳しくは別記事で作り方をご紹介しておりますのでご利用ください。

「グーペ」の評判について

 「グーペ」のことが分かってきたあなたは、世間の評判が気になってきたのではないでしょうか。

 「グーペ」は店舗ホームページに便利な機能がいっぱいあって、最初から使い放題ですので、経営者の方々からの評価はとても高いです。

 一方、個人のブログを公開するだけだったり、自分の趣味を紹介するだけの個人利用者の方からはあまり評判が良くないんですよね。

 もちろん個人利用者の方が使う機能は持っているのですが、全機能の中のほんの一部ですので、使わないのはもったいないですし割高感が出てくると思います。

 「グーペ」はお店のホームページに特化した作りになっていますのでしょうがないと言えばそれまでなのですが。

 でも私としましては、これからお店のホームページを作ろうと思ってる方が、個人利用者の方々の悪評を読んで、「グーペ」に悪い印象を持ってしまうのがもったいないと思うんですよね。

 「グーペ」の評判に関しましては、別記事にまとめてみましたのでご覧いただければと思います。

「グーペ」のちょっとお得な裏話

 「グーペ」が初心者向けに色々なコンテンツを提供しているのですが、あまり大々的に広告するといったことをしていないので、ご存知ない方も多いかと思います。

 いくつかご紹介します。

お役立ち記事

 「グーペ」の公式サイトの一番下に、「お役立ち記事」というコーナーがありまして、初心者の方にとっても有益な情報を公開しています。

 「グーペ」の公式サイトはこちらです。

 ここには「グーペ」の小ネタやちょっとしたコツなどを紹介している記事や不定期に開催している無料セミナー情報、「グーペ」利用者のインタビュー、などなどとても魅力的な情報が満載です。

 定期的に覗かれることをおすすめします!

初心者向けセミナー

 上の「お役立ち記事」にもチラッと書きましたが、「グーペ」主催の初心者向けセミナーを不定期に開催しています。

 場所はほぼ東京都内ですので、都内近郊の方しか参加するのは難しいかもしれませんが、機会がありましたらぜひ参加されることをおすすめします。もちろん無料です。

 「グーペ」のことを教えてもらえるだけでも素晴らしいのですが、他の「グーペ」初心者の方々との交流のチャンスも見逃せないですよ。

最後に

 私が「グーペ」と出会ってもう1年以上になります。

 正直いいますと「グーペ」以外にも、レンタルサーバーを借りてWordpressというツールでホームページを運営しています。

 だから分かるということもありますが、本当に「グーペ」は楽なんですよね。

 Wordpressの方が自由度が高くて、できないことは無いというくらい色んなことができます。

 でも初心者の方が始める場合、実現までにかなりの労力と時間がかかってしまうんですよね。私も最初は大変苦労しました。

 また、ホームページの表示が変になっても自己責任です。自分でなんとかするしかありません。

 その点に関しては「グーペ」なら安心です。表示が変になることはそうそうないですし、もしもの場合はちゃんとサポートしてくれます。

 まだまだ「グーペ」の手軽さと便利さは手放せません。

 まずは15日間無料お試しサービスで体験してみましょう。

 最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント