
空調服や空調風神服などのファン付ウェアといいますと、過酷な環境の工事現場などで作業されている方が主に利用されています。
でも最近は、レジャーやスポーツなど、一般の方も利用するようになってきているんです。
高齢の方の熱中症予防としても注目されています。
ニーズの広がりを受けまして、各作業服メーカーはベスト(ノースリーブ)や半袖などのファン付ウェアを製造・販売するようになってきました。
生地の色も赤や水色、蛍光色といったカラフルなものや迷彩柄もあったりして、女性でも違和感なく着れるカジュアルなものも登場してきています。
作業をされる方は危険ですので長袖必須という場合もありますが、レジャーやスポーツは必ずしも長袖である必要はありませんよね。
本記事では、この夏のイチオシのベスト(ノースリーブ)タイプのファン付ウェアを作業服メーカー別にご紹介しております。
あなたにピッタリの商品を見つけて、熱中症を吹き飛ばしてください!

[メーカー別] ベスト(ノースリーブ)タイプのおすすめな空調服や空調風神服などのファン付ウェア
本記事の対象となります作業服メーカーは以下のとおりです。
バートル(BURTLE) | シンメン(SHINMEN) |
村上被服 | アイトス(AITOZ) |
アタックベース | タカヤ商事 |
ジーベック(XEBEC) | 自重堂(Jichodo) |
クロダルマ | コーコス(CO-COS) |
(順不同)
一般の方はご存知ないかもしれませんが、どのメーカーも作業服業界ではとても有名な会社です。
では早速ご紹介していきます。
バートル(BURTLE)
エアークラフトベスト AC1034 ファンバッテリーセット
脇下がメッシュ加工されているのが特徴でして、いい感じに風が抜けていきます。
デザインは見てのとおりでして、超人気ウェアです。
女性にもおすすめです!
カラー | カモフラシルバー、バーク、 |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL、XXL、3XL |
素材 | 本体:ポリエステル100% 別布:ナイロン100% |
風量切替 | 4段階 |
シンメン(SHINMEN)
シンメン05042 S-AIRガジェットベスト・バッテリーセット
ポケットがたくさん付いていますので様々な用途で利用できるのではないでしょうか。
デザインもカジュアルでカッコいいと思います!
カラー | マットグレー、ダークオリーブ、 アーミーブラック、クレイジーブラック |
---|---|
サイズ | M、L、LL、3L |
素材 | ナイロン85% ポリエステル15% |
風量切替 | 4段階 |
村上被服
HOOH V8309 フードベスト・バッテリーセット
シンプルなデザインでどんなシーンでも合いそうな感じがします。
裏生地がチタンコートされていますので、紫外線や赤外線をカットする効果があります。
サイズはMからで、フード付きです。脇下のメッシュ加工もポイント。
カラー | シルバーグレー、カモフラホワイト、 スラブネイビー |
---|---|
サイズ | M、L、LL、3L、4L、6L、8L |
素材 | ポリエステル100%、裏生地チタンコート |
風量切替 | 4段階 |
アイトス(AITOZ)
タルテックスベスト・バッテリーセットAZ-50196
作業着には珍しいレッドを含めた4カラーから選べて、さらにサイズも9種類と豊富です。
タルテックスはアメリカで知名度の高いメーカーでして、日本ではアイトスが販売しています。
カラー | グレー、ネイビー、レッド、ブラック |
---|---|
サイズ | SS、S、M、L、LL、3L、4L、 5L、6L |
素材 | ポリエステル100%、撥水加工 |
風量切替 | 4段階 |
アタックベース
チタンフードベスト030・ハイパワーファンバッテリーセット
チタンコーティングされたフード付きのウエアです。
撥水加工もされていますので万能ですね。
胸元のメタリックプリントがオシャレ!
カラー | ネイビー、グレー、ワイン |
---|---|
サイズ | S、M、L、LL、3L、4L、5L |
素材 | ポリエステル100%、チタンコーティング |
風量切替 | 3段階 |
タカヤ商事
GRANCISCO 空調服ベスト GC-K005 バッテリーセット
デザインが特徴的なグランシスコ。とてもカジュアルなウェアです。
東レのAIRCONTECHという生地を使用していまして、性能がすごい分ちょっと値段が高めになっています。
別の型番になりますが、ベスト(ノースリーブ)タイプでは珍しい綿生地もあります。
カラー | シルバーブラッシュ、インディゴブラッシュ、 ブルースパイキー、シルバースパイキー |
---|---|
サイズ | S、M、L、LL、3L、4L、5L |
素材 | ポリエステル100% |
風量切替 | 4段階 |
ジーベック(XEBEC)
空調服ベスト バッテリーセット XE98023
4色のカラーから選べます。
汚れやニオイを抑制する素材を使っています。
ハードな環境での作業には最適ではないでしょうか。
カラー | ディープネイビー、シルバーグレー、 ブルー、モスグリーン |
---|---|
サイズ | S、M、L、LL、3L、4L、5L |
素材 | ポリエステル100% |
風量切替 | 4段階 |
自重堂(Jichodo)
空調服ベスト バッテリーセット 74070
ミリタリー感がハンパないウェアです。ブラックカモフラがとても気になります。
デザインもオシャレですね。
カラー | ネイビー、シルバー、アーミーグリーン、 シックブラック、シルバーカモフラ、 ブラックカモフラ |
---|---|
サイズ | SS、S、M、L、LL、3L、4L、5L |
素材 | ポリエステル100%、撥水加工 |
風量切替 | 4段階 |
クロダルマ
AIR SENSOR-1 クロダルマベスト・バッテリーセット 26879
胸部分のポケットがアクセントになっていますね。この部分はポケットです。
迷彩柄のウエアは太い帯状のラインになっています。
撥水加工された生地です。
カラー | シルバー、ブラック、レッド、迷彩シルバー、迷彩ブラック |
---|---|
サイズ | S、M、L、LL、3L、4L、5L |
素材 | ポリエステル100% |
風量切替 | 4段階 |
コーコス(CO-COS)
ディッキーズ VOLTCOOLベスト D-969 ハイパワーファンバッテリーセット
コーコスのディッキーズシリーズはとてもオシャレですね。
チタンコーティングされていますので性能的にも文句なしです。
女性にもピッタリなデザインとサイズがそろってます。
カラー | ブラック、シダー、ジェイド、ホワイトノイズ |
---|---|
サイズ | SS、S、M、L、LL、3L、4L、5L |
素材 | ポリエステル100% (肩部分ナイロン100%) |
風量切替 | 3段階 |
ベスト(ノースリーブ)タイプの空調服や空調風神服などのファン付ウェアを選ぶ際のポイント
ベスト(ノースリーブ)タイプの空調服や空調風神服などファン付ウェアは、動きやすさが一番の特徴です。
工事現場などでは長袖が必須な場合が多いですが、一般向けの利用シーンであるレジャーやスポーツでは長袖である必要は無いことが多いですので、動きやすさを重視したベスト(ノースリーブ)タイプとの相性がとても良いです。
高齢の方がご自宅のお庭で作業されるときも動きやすい方が良いですよね。
袖が無いから動きやすいという意味では、実はどれを選んでも同じです。
でも他の見えない部分で各社違いを出しています。
各メーカーで特徴を出しているポイントは以下のとおりです。
- 素材の特殊加工の有無
- フードの有無
- 脇下のすきま
- バッテリー設置個所
以下で解説します。
素材の特殊加工の有無
チタン加工をほどこした素材の場合は紫外線や赤外線をカットする効果がありますので、通常の作業服よりさらに快適になる可能性をひめています。
その分お値段が高くなりますが、UVカットに感心のある方はご検討ください。
フードの有無
ウェアにフードが付いていますと、日差しや小雨をしのげて便利です。
ファン付きウエアのフードはファンの風を頭にあてることができるようになりますので、日差しや小雨をしのぐ以外にも、帽子やヘルメットなどの蒸れを軽減させたり、気化熱による涼しさも得ることが期待できます。
脇口のすきま
ベスト(ノースリーブ)タイプの場合、首だけでなく脇口からも風が排出されます。
脇口のすきまに関しては、以下の3つのタイプに分かれるようです。
- 脇口をゴムで絞って風を出しにくくしているタイプ
- メッシュ加工されていい感じに風が排出されるタイプ
- 脇口はゆったりしているタイプ
私は脇汗対策としてある程度は脇口からも風が出てほしいのでメッシュ加工タイプを選びましたが、お好みでお選びください。
バッテリー設置個所
ファンの動力源であるバッテリーは、通常ですとウェアの内部ポケットに収納します。
ファンを動かしたり、止めたり、風量の強さを切り替えたりするのは、バッテリーに付いているスイッチで行います。
ですので、バッテリーがウェアの内部にある場合は、操作を行う際にウェアの前面をめくる必要があります。
でも、メーカーによってはバッテリーをウェアの表側のポケットに収納するタイプもありまして、こちらのタイプの場合はウェアをめくることなくスイッチの操作ができます。
お好みでお選びください。
(株)フジワークが運営する「空調服専門サイト」について
(株)フジワークは50年以上にわたって様々なメーカーの作業服・作業用品を提供している会社でして、取扱いメーカーも多く、数多くの企業と取引がありますので、とても信頼できます。
関東圏内に限られますが、小売りのための直営店もあります。
(株)フジワークの公式通販サイト「空調服専門サイト」は、多数のメーカーの商品がわかりやすく紹介されていまして、とても選びやすいです。
私も何回か利用させていただいてまして、お気に入りの通販サイトです。
作業服でしたら作業服専門のチェーン店などで購入された方が良いと思いますが、一般向けのファン付ウェアとなりますと取り扱いが少ないんですよね。
通販サイトの存在を知らずに作業服専門のチェーン店に行ってしまいますと、たまたま店で取り扱っていた数少ないファン付ウェアの中から選ぶことになります。
後日、通販サイトでもっと色々なデザイン・タイプ・種類があること知ったときに後悔することは目に見えています。
実は私もやってしまったひとりです・・・。
ぜひ通販サイトを、それも品揃えがトップクラスの(株)フジワークの公式通販サイト「空調服専門サイト」のご利用をおすすめします。
空調服や空調風神服などのファン付ウェアとはどういうウェアなのか、なんで涼しくなるのか、など初心者の方にもわかりやすく解説しているコーナーも用意されていますので、ご興味のある方はぜひご一読ください。
送料は全国一律660円(税込)(沖縄・離島は除く)、20000円(税込)以上購入で無料です。
別記事で、私が実際にフジワークの公式サイトからファン付ウェアを購入したときの方法をご紹介しております。よろしかったらご利用ください。
通販で購入する際のサイズの選び方について
通販で服を購入するときに問題になるのはサイズ選びですよね。
通販サイト「空調服専門サイト」では各ウェアのサイズ毎に以下の寸法を掲載してます。
- バスト(胸周り)
- 肩幅
- 着丈
この情報を利用してサイズを選んでいただくのですが、その前にあなたのサイズを測っていただく必要がありますね。
そのために以下のものをご準備ください。
- ご自宅にあるブルゾンや防寒着など
- メジャー、もしくは定規
まずはメジャーでブルゾンや防寒着の上に書いた3つの部位の寸法を測ってください。

バスト(胸周り)は測ったサイズの2倍になりますのでご注意ください。
測っていただきました寸法とお好みのファン付ウェアのサイズ表を見比べて購入するサイズを決めます。
ファン付ウェアのサイズは、ファンの風を抜けやすくするために、ピッタリのサイズよりワンサイズ大き目のものがおすすめです。
ですので、寸法を測ったブルゾンや防寒着などのサイズよりも1つ大き目のサイズをお選びいただくと良い感じになります。
もし寸法を測ったブルゾンや防寒着などが元々大きめのサイズでしたら、同じくらいのサイズのファン付ウェアをお選びいただければと思います。
まとめ
各メーカーで特徴を出しているポイントを再度掲載します。
- 素材の特殊加工の有無
- フードの有無
- 脇下のすきま
- バッテリー設置個所
これらの中の気になるポイントを元に色々なウェアをご検討ください。
ベスト(ノースリーブ)タイプですので、腕の露出が気になるかたは長袖の速乾性インナーやコンプレッションウェアなどを着用して、その上にファン付ウェアを着ることをおすすめします。
涼しさが増してより快適になりますし、ファンの回転数を抑えめできる場合もあります。
おすすめの商品をご紹介しましたが、その中でもイチオシの1点を挙げるならこれですね。
超人気商品ですので暑くなったころには売り切れてる可能性大です。
とある作業服チェーン店の方にお伺いした話しですが、空調服や空調風神服などのファン付ウェアの売れ行きは、例年ゴールデンウィークに大きな山がくるそうです。
それが過ぎると品数がグーンと減るとおっしゃっていました。
気になる方はお早めに購入されることをおすすめします!
本サイト「生活すぱいす」では、ファン付きウエアに関する以下のような記事を公開しております。
よろしかったらご利用ください!
最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント