本記事では、音声通話SIMでデータ容量が10GBのおすすめ格安SIMをランキング形式でご紹介しております。
動画を良くご覧になる方やスマホゲームがお好きな方でしたら、ひと月に高速通信は10GBくらい使えないと物足りないかもしれませんね。
ちょっとヘビーなネットユーザ向けのおすすめランキングです。
ランキングは各プランの月額料金で決めております。
速度切替機能などの便利なオプションの有無も合わせて掲載してますので、あなたにピッタリの格安SIMを見つけるお手伝いができると思います!
※各種データは2021年4月時点の内容です
本記事でランキング対象となっているMVNOは以下のとおりです。
※順不同です
[利用回線:docomo] 音声通話SIMでデータ容量が10GBのおすすめ格安SIMランキング
docomo回線を利用する場合のおすすめランキングです。
なお、期間限定(例えば、最初の数か月のみ、など)一時的に利用料金が割引になるものは対象外としています。
利用料金に事務手数料は含みません。
それでは1位から順にご紹介していきます!
1位 exciteモバイル
プラン名 | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
Flatプラン12GB | 12GB | 1650円(税込) |
利用回線 | docomo |
---|
エキサイトモバイルには、ひと月に使用したデータ容量で月額料金がきまるFitプランと最初から月にどのくらい使うか決めるFlatプランがあります。
今回ランクインしましたのはFlatプランのほうです。
10GBピッタリのプランはありませんでしたので12GBのプランになりましたが、ランキングではトップになりました。
詳しくは本サイト「格安SIM道しるべ」内の解説記事、もしくはexciteの公式サイトをご覧いただければと思います。
その他の評価ポイント | 内容 |
---|---|
利用可能回線 | docomo |
速度切替(高速/低速) | あり |
データ容量繰越 | 翌月まで |
データ容量追加 | あり |
データフリー | なし |
2位 OCN モバイル ONE
プラン名 | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
10GB/月コース | 10GB/月 | 1760円(税込) |
利用回線 | docomo |
---|
NTTグループのNTTコミュニケーションズ(株)が提供してますMVNOになります。
もしOCN光回線に加入されているのでしたら、セット割りでさらに220円(税込)安くなりますので、OCNモバイルONEが超お得ですね。
詳しくは本サイト「格安SIM道しるべ」内の解説記事、もしくはOCN モバイル ONEの公式サイトをご覧いただければと思います。
その他の評価ポイント | 内容 |
---|---|
利用可能回線 | docomo |
速度切替(高速/低速) | あり |
データ容量繰越 | 翌月まで |
データ容量追加 | あり |
データフリー | あり |
3位 IIJmio
プラン名 | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
ギガプラン音声15ギガ | 15GB/月 | 1848円(税込) |
利用回線 | docomo |
---|
ネットワーク業界の先駆け企業であるIIJ(インターネット・イニシアティブ・ジャパン)の格安SIMです。自社でMVNOを運営しつつ、同業他社への運営支援を行うMVNEとしても大活躍しています。
データ容量の種類は少なめですが、お望みの容量が見つかった場合はかなりお得に利用できると思います。
10GBピッタリのプランはありませんでしたので15GBのプランになりましたが、ランクインしました。
こういうことがありますので複数の会社での比較は大事になります。
詳しくは本サイト「格安SIM道しるべ」内の解説記事、もしくはIIJmioの公式サイトをご覧いただければと思います。
その他の評価ポイント | 内容 |
---|---|
利用可能回線 | docomo au |
速度切替(高速/低速) | あり |
データ容量繰越 | 翌月まで |
データ容量追加 | あり |
データフリー | なし |
4位 mineo
プラン名 | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
デュアルタイプ10GB | 10GB/月 | 1958円(税込) |
利用回線 | docomo |
---|
mineoは大手キャリア3社(docomo、au、Softbank)全ての回線が利用可能なMVNOです。
他MVNOに比べると各種料金は少しだけ高めな印象ですが、mineoの品質や便利なプランなどをご覧になりますと納得していただけると思います。
詳しくは本サイト「格安SIM道しるべ」内の解説記事、もしくはmineoの公式サイトをご覧いただければと思います。
その他の評価ポイント | 内容 |
---|---|
利用可能回線 | docomo au Softbank |
速度切替(高速/低速) | あり |
データ容量繰越 | 翌月まで |
データ容量追加 | あり |
データフリー | なし |
5位 QTモバイル
プラン名 | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
データ+通話コース | 10GB | 1980円(税込) |
利用回線 | docomo |
---|
QTモバイルは九州電力グループのネットワーク関連会社QTNetが運営しています。
Softbank回線の月額料金はかなり高めですが、docomo、au、Softbankの3回線とも利用可能なのは強みですね。
詳しくは本サイト「格安SIM道しるべ」内の解説記事、もしくはQTモバイルの公式サイトをご覧いただければと思います。
その他の評価ポイント | 内容 |
---|---|
利用可能回線 | docomo au Softbank |
速度切替(高速/低速) | あり |
データ容量繰越 | 翌月まで |
データ容量追加 | あり |
データフリー | なし |
[利用回線:au] 音声通話SIMでデータ容量が10GBのおすすめ格安SIMランキング
1位 exciteモバイル
プラン名 | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
Flatプラン音声10GB | 10GB | 1650円(税込) |
利用回線 | au |
---|
docomo回線ではexciteモバイルはトップだったのですが、au回線でもトップです。
本サイト「格安SIM道しるべ」内の解説記事、もしくはexciteモバイルの公式サイトはこちらです。
その他の評価ポイント | 内容 |
---|---|
利用可能回線 | docomo |
速度切替(高速/低速) | あり |
データ容量繰越 | 翌月まで |
データ容量追加 | あり |
データフリー | なし |
2位 IIJmio
プラン名 | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
ギガプラン音声15ギガ | 15GB/月 | 1848円(税込) |
利用回線 | au |
---|
docomo回線ではIIJmioは3位だったのですが、au回線では2位にランクインです。
本サイト「格安SIM道しるべ」内の解説記事、もしくはIIJmioの公式サイトはこちらです。
その他の評価ポイント | 内容 |
---|---|
利用可能回線 | docomo au |
速度切替(高速/低速) | あり |
データ容量繰越 | 翌月まで |
データ容量追加 | あり |
データフリー | なし |
3位 mineo
プラン名 | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
デュアルタイプ | 10GB/月 | 1958円(税込) |
利用回線 | au |
---|
docomo回線ではmineoは4位だったのですが、au回線では3位にランクインです。
本サイト「格安SIM道しるべ」内の解説記事、もしくはmineoの公式サイトはこちらです。
その他の評価ポイント | 内容 |
---|---|
利用可能回線 | docomo au Softbank |
速度切替(高速/低速) | あり |
データ容量繰越 | 翌月まで |
データ容量追加 | あり |
データフリー | なし |
4位 イオンモバイル
プラン名 | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
音声プラン10GB | 10GB/月 | 2068円(税込) |
利用回線 | au |
---|
イオンモバイルはデータ容量が豊富なMVNOです。
料金も安く、便利な機能やオプション、ご家族でお得にデータ容量をシェアできるプランもそろってまして、非常に使いやすい格安SIMなんですよね。
全国のイオンモールの内で200店舗ほどにイオンモバイルの窓口がありますので、お近くのイオンモールにあるかどうか確認なさってはいかがでしょうか。
詳しくは本サイト「格安SIM道しるべ」内の解説記事、もしくはイオンモバイルの公式サイトをご覧いただければと思います。
その他の評価ポイント | 内容 |
---|---|
利用可能回線 | docomo au |
速度切替(高速/低速) | あり |
データ容量繰越 | 翌月まで |
データ容量追加 | あり |
データフリー | なし |
5位 QTモバイル
プラン名 | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
データ+通話 コース |
10GB/月 | 3575円(税込) |
利用回線 | au |
---|
docomo回線ではQTモバイルは5位だったのですが、au回線でも5位にランクインです。
本サイト「格安SIM道しるべ」内の解説記事、もしくはQTモバイルの公式サイトはこちらです。
その他の評価ポイント | 内容 |
---|---|
利用可能回線 | docomo au Softbank |
速度切替(高速/低速) | あり |
データ容量繰越 | 翌月まで |
データ容量追加 | あり |
データフリー | なし |
[利用回線:SoftBank] 音声通話SIMでデータ容量が10GBのおすすめ格安SIMランキング
1位 mineo
プラン名 | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
デュアルタイプ | 10GB/月 | 1958円(税込) |
利用回線 | au |
---|
docomo回線ではmineoは4位、au回線では3位だったのですが、Softbank回線ではトップです。
本サイト「格安SIM道しるべ」内の解説記事、もしくはmineoの公式サイトはこちらです。
その他の評価ポイント | 内容 |
---|---|
利用可能回線 | docomo au Softbank |
速度切替(高速/低速) | あり |
データ容量繰越 | 翌月まで |
データ容量追加 | あり |
データフリー | なし |
2位 b-mobile
プラン名 | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
990ジャスト フィットSIM |
10GBまで/月 | 3069円(税込) |
利用回線 | Softbank |
---|
b-mobileはデータ容量の料金体系は、事前に容量を決めて契約するのではなくて、その月に使ったデータ容量で月額料金が決まる従量制です。
従量制とはいいましても、ご自分でデータ容量の上限を決められまして、その上限を超えた場合には低速モード(200kbps)になります。
使いすぎて月額料金がとんでもないことに!、というのを防ぐことができるのです。
常に高速通信を使いたい方で、月ごとのデータ使用量の差が激しく、お得なプランや便利なオプションはいらないという方でしたらご検討される価値は大いにあります。
詳しくは本サイト「格安SIM道しるべ」内の解説記事、もしくはb-mobileの公式サイトをご覧いただければと思います。
その他の評価ポイント | 内容 |
---|---|
利用可能回線 | docomo Softbank |
速度切替(高速/低速) | なし |
データ容量繰越 | なし |
データ容量追加 | なし |
データフリー | なし |
3位 QTモバイル
プラン名 | データ容量 | 月額料金 |
---|---|---|
音声プラン | 10GB/月 | 3850円(税込) |
利用回線 | SoftBank |
---|
docomo回線とau回線では5位だったのですが、SoftBank回線では3位にランクインです。
本サイト「格安SIM道しるべ」内の解説記事、もしくはQTモバイルの公式サイトはこちらです。
その他の評価ポイント | 内容 |
---|---|
利用可能回線 | docomo au Softbank |
速度切替(高速/低速) | あり |
データ容量繰越 | 翌月まで |
データ容量追加 | あり |
データフリー | なし |
まとめ
別のランキングで「音声通話で8GBのおすすめランキング」をやっているのですが、データ容量が変わりますと、ランキングに登場するMVNOがガラッと変わります。
MVNO各社は、利用者を獲得するためにそれぞれ特色を出して、様々なプランを提供しています。
1社1社個別に見ていたらかなりの時間が必要になってきますので、本記事のようなランキング情報を参考にしてお探しになることをおすすめします。
お探しになる際のポイントは、あなたのスマホの使い方を自己分析することです。
今どのような使い方をされている、それを今後どのようにしていきたい、ということを事前に把握、またお決めになってから探すようにした方がよろしいと思います。
あなたにピッタリの格安SIM探しのお役に立てれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
「格安SIM道しるべ」では、その他のランキングを用意しておりますのでよろしかったらご利用ください。
コメント